車の相続【親からの名義変更】

知ってましたか?親が使っている車も財産だということを。
そして親が亡くなったら、相続手続きしなきゃ色々面倒になることを。

今回は超簡単にそのやり方を説明します。

準備するもの

・車検証(親の名義のままになっているもの)
・親の戸籍謄本(450円)
・改正前はら戸籍(親のもの)(750円)
・運輸局ホームページからダウンロード印刷した「遺産分割協議書」
・自分の印鑑証明書
・印鑑登録した実印
・収入証紙代500円

ほとんどのものはすぐに準備できると思いますが、この中で一番めんどくさかったのが、
「遺産分割協議書」です。

すべきこと

・車検証
 これは車に乗ってると思います。普段から乗せてなきゃだめなものです。違反になります。

・親の戸籍謄本
 役所行けばもらえます。

・改正前原戸籍
 役所行けばもらえます。

・遺産分割協議書
 これは運輸局のホームページからダウンロードして印刷してください。
 それで、遺産というものは、遺産相続を受けるべき人が複数人いる場合(例えば、実父の死亡の場合、その妻+自分+自分の兄弟など)は全員の署名・住所記載・実印の押印が必要になります。
 離れて暮らしている場合があるので、郵送で送って兄弟に書いてもらわなければなりません。
 葬式の時に、すでに車の遺産相続について話し合わなきゃいけないと気づいている、準備している人なら、家族が一同に集まった時に書いてもらって、実印押してもらったら楽ですね。すぐに済みます。

・印鑑登録証明書
 もし、役所に自分の印鑑を登録していない場合は、役所に行って、印鑑登録と印鑑登録証明書をくださいと言えばOKです。
 すでに登録している場合は、印鑑登録証明書をもらってきましょう。

・実印
 実印とは・・・印鑑登録された印鑑のこと。
 印鑑登録をして、その印鑑を名義変更のために運輸支局に行ったときにも忘れずに持っていきましょう。陸運支局で記載する書類に押印するので、必要になります。

・収入証紙代500円
 財布に500円以上入れていきましょう。
 私は財布に1000円しかなくて、「ほかにまたお金かかるかなぁ。。」と不安と焦りでいっぱいでした。はやく役所もキャッシュレスになってほしい!

手続き

これらを準備して、車の本拠地を管轄する運輸支局にGO!
私はちょっと手続きに手間取って1時間かかりました。すんなり行っても45分くらいはかかるんじゃないでしょうか?

札幌運輸支局に今日(平日13時、クリスマスイブ)行ってきましたが、1時間でした。人はそれなりに居ました。

 運輸支局に行ったら、まずは、名義変更したいですと言って受付で500円払って収入証紙が 貼られた書類を受け取ります。
 次に、名義変更の書類が置いてあるので、それを記載します。
  記入方法は壁や机に貼ってあります。
 もらった収入証紙の書類の右上、左上に名前などを記入します。
 2番の受付窓口の横にある発券機から受付レシートを取り、記載した書類と準備してきた書類 をクリアファイルに入れて、受付BOXに入れます。
 窓口の上にある電光掲示板にレシートの番号が表示されているので、
  「書類不備」か「審査終了」の表示になるまで待ちます。
  おおよその待ち時間は電光掲示板の下に書いてました。私の時は約35分と書いてました。
 滞りなく進んで、終了したら、新しい車検証を受け取ります。
 次に、自動車税の申告が必要です。
  陸運の道路向いにある「札幌自動車会館」2階に行きます。
 名義変更しましたーと言って、窓口で渡された車検証を渡しましょう。
  すると住所や名前を記載する書類を受け取るので、それを記入して渡します。
 車検証を返されるので、これで終わりです。

まとめ

以上、すっごく簡単に説明しました!
私は最初にネットで調べたのですが、サイトによって書いてることが違ったり、運輸支局の場所が違ったりで、よくわからなかったので、結局札幌運輸支局に電話しました。
電話で必要な持ち物を聞いた方が手っ取り早いと思います。w
間違いないです!
こんな記事を読まなくても、電話一本でわかる話です。w

ちなみに、相続する車の価値が100万円以上の場合、査定書が必要になるみたいです。
私の場合は、電話で要りませんと言われましたが、何基準で要らないと言われたのか不明です。すっきりしない。。

車を名義変更しておかないと、もし事故に遭った時の自動車保険の関係で不利益があるとか保険会社が言っていました。

あと、名義変更しておかないと、簡単には売却することも、廃車にすることもできないようです。
なので早めに名義変更、車の相続をしてしまいましょう。

以上!終わり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました